|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
水野歌夕(みずの かゆう) 写真家
京都市在住。佛教大学文学部史学科卒業。 水野克比古写真事務所に勤務するかたわら、京都の暮らし、文化にカメラを向ける。
平成10年4月に長女・舞夕を出産。子連れという新しい視点で京の暮らしを楽しむ。
|
|
|
 |
今井 貴美子(いまい きみこ)
お茶屋
京都市生まれ。西陣と上七軒の両方で育ち、祖母の後を受け現在に至る。京都どっぽり人間で、京都アスニーで「こだわりと京の暮らし」を講演。 |
|
|
 |
井上冨三子(いのうえ ふみこ)
主婦
祇園の「するがや下里」の長女として生まれる。27歳で陶芸家・井上佳久と結婚し、一男二女の母となる。中学校PTA会長を二期つとめ、現在京都市自転車駐車対策委員、花背山の家
評議員、その他、簡単に出来るホームエステを紹介している。
|
|
|
 |
藤蔭静樹(ふじかげせいじゅ)
日本舞踏家
京都市生まれ。藤蔭流藤蔭会三代目宗家、初代藤蔭静枝の唯一の血縁にあたる。平成2年より留学生にボランティアで日舞指導。平成8年より立命館宇治高等学校にて指導。11年3月、ジャズの山下洋輔とのコラボレーションという異色の舞台で話題となった。第7回関西芸術祭京都府知事賞・京都市芸術文化協会賞
他多数受賞。 |
|

戻る |